最新更新日:2024/04/20
本日:count up59
昨日:90
総数:499538
心豊かで思いやりのある子  よく考えすすんで学ぶ子  健康で気力にみちた子

2年生学校公開日 ー2年生たべものー

画像1 画像1
2月2日(土)3時間目
 公開日3時間目は、国語で「詩を作ろう」でした。
 中江俊夫さんの「たべもの」の詩をみんなで読み、参考にしながらそれぞれのクラスの「たべもの」の詩を作りました。
 子どもたちのバリエーション豊かな好きな食べ物が並び、その様子が表された詩が完成しました。
画像2 画像2

2年生学校公開日 −命の授業ー

2月2日(土)2時間目
 今日は学校公開日で、2・3時間目の公開でした。
 2時間目は保健センターから助産師さんにお越しいただき、命のはじまりや成長についてのお話をしていただきました。
 命のはじまりがとても小さいことや心臓の音、赤ちゃんが少しずつ成長していく様子などいろいろなことを教えていただきました。
 ちょうど生活科でも、今までの成長の様子を振り返る学習をしています。
 今日お越し下さった保護者の方々にも、2年生の子どもたちが赤ちゃんだった頃をよく思い出していただけたのではないかと思います。
 ぜひお家に帰られてから、小さかった頃のお話をもう一度お子様に聞かせてあげてください。
 そして、助産師さんからの宿題である「だっこ」または「ハグ」をしていただき、誕生の喜びを伝えてあげてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工 −クレヨンで仕上げー

1月30日(水)5・6時間目
 先週、スポンジローラーで形を絵に表しました。
 今日はその形を使って、クレヨンで描いていきました。
 絵には必ず自分を入れて、楽しんでいる絵に仕上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生と大なわ遊び

1月24日(木)20分休み
 今日は5年生のお兄さん・お姉さんがペア学年で遊ぼうと計画してくれた大なわ遊びをしました。
 2年生はなかなか大なわが上手に飛べませんでしたが、5年生が「がんばれ!!」「今、入るんだよ!!」と声をかけて応援してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工 −たのしく うつしてー

1月23日(水)5・6時間目
 型紙や紙の版を使って、たのしい絵を作っています。
 どんな形の型紙や版にするのかを考え、その後スポンジローラーで形を表していきました。
 色は好きな色を決めた後、他の色は友達と協力しながら、貸し借りして色を変えて作り上げていきました。
 来週は、クレヨンで絵を仕上げていきます。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おにごっこ 〜その2〜

1月18日(金)2時間目
今日の体育の時間は、3年生の畑中先生と一緒に活動しました。
畑中先生は、縄跳びがとても上手で、二重跳びやはやぶさを跳んで見せながら、こつを教えてくださいました。
後半は、「ふやしおに」と「手つなぎおに」をして楽しみました。
今日も、たくさん体を動かし、元気いっぱいの2年生です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おにごっこ

1月17日(木)4時間目
2年生では、今、国語で「おにごっこ」という説明文の学習をしています。
今日の体育では、国語の教科書を読んで、出てきたおにごっこを実際にいくつかやってみました。
たくさん体を動かし、寒さが吹き飛びました。

画像1 画像1
画像2 画像2

3学期身体測定

1月15日(火)2・4時間目
 今日は3学期の身体測定と保健の青木先生から「インフルエンザについて」のお話を聞きました。
 3学期から大城小学校にもインフルエンザにかかる児童が増えてきました。
 みんなで風邪とインフルエンザの違いを知り、手洗い・うがい・消毒がなぜ必要かを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

竹馬と一輪車に挑戦! 〜2年生〜

1月8日(火)2時間目
3学期に入って初めての体育の授業です。
今回は、竹馬と一輪車に挑戦しました。
どちらも、上手にバランスをとらなければならず苦戦しましたが、助け合いながらがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 お楽しみ体育

画像1 画像1
画像2 画像2
12月20日(木)4時間目
2学期最後の体育の時間、2年生は全員でおにごっことドッジボールをしました。
みんなで楽しい時間を過ごすことができました。

牛乳には栄養がいっぱい!

画像1 画像1
画像2 画像2
12月19日(水)・20日(木) 給食の時間
1年生に続き、2年生も栄養教諭の方に食育指導をしていただきました。
わたしたちが給食の時間に飲んでいる牛乳。
その牛乳は、栄養豊富で、体の成長に大きく関わっていることをわかりやすく教えていただきました。
牛乳はもちろん、毎日の給食を残さず食べて、丈夫な体をつくっていきたいですね。

5年生とペア遊び2

12月19日(水)30分放課
 今日は昨日に引き続き、5年生のお兄さん・お姉さんが計画してくれたペア遊びのどろけいをしました。
 みんなとても楽しそうに遊んでいて、終わるころには汗だくになっていました。
 5年生のお兄さん・お姉さん、計画を立ててくれて、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生とペア遊び

12月18日(火)30分放課
 今日は天気が良く、3・4年生の全校リレーがあったため、今日は日課が調整されて30分放課でした。
 そこで、5年生のお兄さん・お姉さんがせっかくの30分放課なので、一緒に遊ぶ計画を立ててくれました。
 5年生と2年生のみんなで、ドッジボールをしました。
 優しい5年生は2年生にボールを渡してくれ、どんどんボールを取って投げて楽しんでいました。
 明日の放課も計画してくれているので、とても楽しみにしている2年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなでリレー

12月18日(火)2時間目
 昨日はあいにくの天気の影響で、2・5年生の全校リレーがなくなってしまいました。
 そこで、体育の時間に、やるはずだったリレーを行うことにしました。
 自分が走り出す場所や誰からバトンをもらい、誰に渡すか、確認するのにとても時間がかかりましたが、最後はみんなでバトンを繋げて走り切ることができました。
 みんな一生懸命に互いを応援し、楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生とペア読書

12月18日(火)大城タイム
 今日は5年生のお兄さん・お姉さんに絵本を読んでもらうペア読書がありました。
 おおしろまつりで仲良くしてくれた5年生に本を読んでもらえて、とてもうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとびをがんばっています!

画像1 画像1
画像2 画像2
12月14日(金)2時間目

体育の時間、なわとびの練習に励んでいます。
「かけ足とびができるようになったよ!」
「あやとびのこつを教えて!」
子どもたちは、声をかけ合いながら、いろいろなとび方に挑戦しています。
寒さに負けずがんばる2年生です。

音楽 −かぼちゃの演奏ー

12月10日(月)1・2時間目
 音楽では、教科書に載っている「かぼちゃ」という曲で、グループごとにそれぞれの楽器を担当して演奏をしています。
 簡単なリズムの繰り返しですが、それぞれの楽器で鳴らし始めるタイミングが異なるので、歌に合わせて演奏し、音の重なりを楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おおしろまつり2 −2年生ー

12月7日(金)1〜3時間目
 一緒に回るお兄さん・お姉さんとたくさんのお店を回りました。
 いろいろな種類の遊びがあり、後半のおまつりタイムが終わると、とても満足そうに帰ってきた子どもたちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おおしろまつり1 −2年生ー

12月7日(金)1〜3時間目
 今日は楽しみにしていたおおしろまつり当日でした。
 昨日、ペアのお兄さん・お姉さんを顔合わせをし、どこのお店から回るのか相談しました。
 お祭り開始の時間を、今か今かと待つ子どもたちの様子がとてもかわいらしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ペア学年顔合わせ

12月6日(木)大城タイム
 明日は子どもたちが楽しみにしていた「おおしろまつり」です。
 今日は、一緒に回るペア学年の5年生のお兄さんお姉さんと顔合わせを行いました。
 2年生の行きたいお店を聞いてくれ、行く順番を計画しました。
 ワクワクしている子どもたちの様子が伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
小牧市立大城小学校
〒485-0812
愛知県小牧市城山3丁目8番地
TEL:0568-79-7666
FAX:0568-79-7678