最新更新日:2024/04/20
本日:count up58
昨日:91
総数:499815
心豊かで思いやりのある子  よく考えすすんで学ぶ子  健康で気力にみちた子

【東京スカイツリー】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から、算数は「三角形」の学習が始まりました。教科書に掲載されている「6cm、8cm、10cm、12cm」のストローを使って、『東京スカイツリー』を各グループで制作しました。完成した東京スカイツリーを見ながら、二等辺三角形、正三角形、三角形の違いについて話し合いました。算数では「具体物の操作活動から図形や数式の概念」を身に付けていきます。基本から応用、応用から基本へとスパイラルを繰り返しながら学習を進めていきたいと思います。

【今日の3pictures】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、国語の「短作文づくり」に力を入れて学習しました。1時間目は、「2年生までに学習した漢字」を使って作文をつくりました。また、4時間目は「修飾語」を使って、詳しく場面の様子を表すように短作文をつくりました。どちらも小グループの3〜4名の児童で文章作成を行ったので、時間もかかりましたが、みんなで協力して一つのものを作り上げる喜びを知ることができました。

【今日の3pictures】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最近の子どもたちは、「秋の虫」に夢中です。20分放課になると帽子を虫取り網代わりにして、カマキリやバッタ、コオロギなどを捕まえています。虫かごをを覗き込むと「カマキリ」が「バッタ」を捕食するなど、自然界の厳しさを目の当たりにすることができます。4時間目には、書写の学習が行われました。競技会に向けて清書を2枚丁寧に仕上げました。また、2学期からは、友達の『いいところさがし』の活動に取り組んでいます。子どもたちは、仲間のよいところや頑張っているところをよく見ています。互いの長所(個性)を知ることにより、学級の協力や団結を高めていきたいと思います。

【今日の3pictures】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、図工競技会の準備に取り組みました。『大すきなものがたり』の学習で、「スーホの白い馬」の物語を聞き、画用紙に場面の様子を想像して下絵を描きました。先週は友達の絵を見て、よりよい作品になるように互いにアドバイスを行いました。仲間のアドバイスを参考にしながら、丁寧に下書きを進める姿が見られました。また、午後には後期の学級委員選挙を行いました。「仲良く、楽しい学級」になるように演説をする児童が多かったです。これからの半年間を大切にし、さらなる成長をさせたいと考えています。

【今日の3pictures】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会<朝練習>も終了し、いつもの学校生活が戻ってきたようです。朝の時間には、みんなで落ち着いて読書。2時間目の算数では、グループごとにわり算の文章題を考え、互いに学び合いました。また、給食の時間には、運動会予備日のため、各家庭から持ち寄った「お弁当」をみんなでおいしくいただきました。

【成長の礎】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月28日(土)、さわやかな秋晴れの中、運動会が実施されました。3年生は「短距離走」、4年生と合同で「大城サイクロン(台風の目)」に出場しました。勝ち負けはありましたが、2学期は『行事を通して仲間のよさを見つけ、学級・学年の団結力』を高めたいと思っています。まだまだ、たくさんの行事が予定されています。校外学習や図工・書写競技会などが、子どもたちの「成長の礎」となるように継続的な指導に取り組みたいと考えています。

3年生 学級レクリ2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月18日5時間目、室内レクリを行いました。まずは「じゃんけん列車」を校歌や今月の歌を元気よく歌いながら楽しく遊びました。次に「何でもバスケット」をしました。みんなに守ってほしいことを始めに話し、ルールをしっかり確認してから遊び始める姿がさすがの3年生でした。工夫された質問がたくさん出てみんなで楽しく遊ぶことができました。1学期の授業は今日で最後です。2学期もみんなで仲良く楽しく過ごしてほしいと思います!!

3年生 学級レクリ1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月17日体育館でレクリを行いました。子ども達で決めた遊びを思い切りして楽しみました。まずは、「けいどろ」をして、次に「ドッヂボール」を行いました。毎日のように放課に元気よく外で遊ぶ3年生、4月の頃と比べると動きがとても機敏になっていました。毎日の積み重ねですね!

3年生 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月18日1学期最後の外国語活動でした。「What do you lile〜?」の使い方や答え方を学習しました。教科書に出てくる様々な単語をゲームをしながら何度も唱え、言い方に慣れていきました。最後は3つのおはじきを持っていろいろなお友達と。「What do you lile〜?」の質問をし合い、答えた後にじゃんけんをして勝ったら相手のおはじきをゲットできるというゲームで盛り上がりました。

3年生 [ペア読書」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月12日(金)大城タイムに、4年1組のお兄さんお姉さん達が本の読み聞かせに来てくれました。3年2組の子ども達はお話しを楽しく聞くことができました。これからペア学年としてさらに仲が深まってくるといいですね。

3年生 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はみんな大好き、ジェイソン先生と外国語の学習でした。色の言い方を動作をつけながら楽しく学習しました。他にも「I like 〜」の言い方を学び、音声を聞いて教科書の登場人物が何色が好きかを聞き取ったり、色のチームに分かれてじゃんけんゲームをしたりして楽しく色の言い方を学びました。

3年生 わり算問題作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 わり算の学習が進んでいます。計算の解き方を学んだ子ども達は、今回わり算の問題作りに挑戦しました。自分達の身の周りからわり算になる場面を考えて作りました。作った後は友達の問題を解きました。いろいろな問題があり、子ども達は楽しそうにたくさんの問題を解きました。オリジナルの問題作りを通してわり算はどんな場面で使われるのか理解を深めることができました。

3年生 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2組では、今年度初めての外国語活動がありました。「天気」「国」の言い方をジェイソン先生から教わり、何度も声に出して覚えていきました。「天気」の絵カードを見て英語で答えたり、様々な国のあいさつで友達にあいさつをしたりしました。外国の様々なあいさつを体を使いながら声に出し、楽しく学ぶことができました。同じ意味でも様々な言い方があり、その不思議な響きを子ども達は楽しみながら覚えました。

3年生 校外学習Part4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お弁当の後、クラスで集合写真を撮り、グランドへ出てクラス遊びを行いました。1時間ほどおにごっこなどの遊びを楽しみました。お昼にはすっかり天気もよくなり、子どもたちは汗だくになりながら遊びました。学校へ帰るときにはくたくたになっていました。めあてである「友だちとなかよくなろう」を達成できた遠足になったのではないかと思います。

3年生 校外学習Part3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生き物探しが終わると待ちに待ったお弁当の時間です。友達と仲良く楽しく食べました。お忙しい中お弁当の準備をありがとうございました。ゴミもしっかり拾い、片付けもばっちりでした。

3年生 校外学習Part2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 公園に着いた後は、グループで春の生き物を探しに行きました。子どもたちは夢中になって探し、雨上がりの水たまりであめんぼを見つけたり、様々な種類の花を見つけたりしていました。

3年生 校外学習Part1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 天候が危ぶまれる中、なんとか雨が上がり、1時間遅れで桃花台第3公園へ出発しました。道を歩くときは、周りの人に迷惑にならないように気をつけ、出会った人には元気よくあいさつをしました。町の様子や春の植物を見ながら約30分歩きました。

3年生 図工「ハッピー小もの入れ」

 4月24日(水)「ハッピー小もの入れ」の学習をしました。プラスチックの容器や空き瓶などを組み合わせ、それに絵の具を練り込んだ紙粘土で包み、小物入れを作りました。小物入れが倒れないように気をつけて粘土をつけてたり、使って楽しくなるように形や飾りの工夫をしたりしました。楽しみながらも集中して制作することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 春の自然にとび出そう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月18日(木)校庭へ行き、春の生き物を探しました。「どんな色をしているか」「どんな形をしているか」「大きさはどれぐらいなのか」詳しく観察し、生き物カードに記入しました。子ども達は元気よく校庭へとび出し、様々な生き物を見つけていました。「よく見たら茎の下が紫になっている。」「花の中になにかあるよ。」「花の近くにみつばちがたくさんいたよ!」とたくさんの発見がありました。

3年生 体育の授業がはじまったよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月11日(木)子ども達が楽しみにしていた体育の学習が始まりました。体育館でリレー形式でジョキングやスキップ、あざらし歩きなどをして体つくり運動を行いました。同じチームの子を「がんばれ!」と応援したり最後までがんばった友達に温かい拍手をしたりと、励まし合いながら楽しく体を動かしました。最後は1組対2組でドッジボールを行い盛り上がりました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
小牧市立大城小学校
〒485-0812
愛知県小牧市城山3丁目8番地
TEL:0568-79-7666
FAX:0568-79-7678