最新更新日:2024/05/15
本日:count up1
昨日:106
総数:500966
心豊かで思いやりのある子  よく考えすすんで学ぶ子  健康で気力にみちた子

2年生 図工〜まどからこんにちは〜

 カッターナイフで切り込みを入れてできた窓の形や仕組みから表したいことを見つけ、思い思いに建物を作っていきます。
 この作品で、はじめてカッターナイフを使っています。コツをつかむまではなかなかうまく切り込みが入りませんが、どの子も随分慣れてきたようです。
 どんな建物ができるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 タブレットを使おう

 ログインができるようになり、新しい操作の仕方を覚えました。
   「いらないファイルは、ゴミ箱マークに入れるよ」
   「友達が作ったアンケートに答え、お返事を送ろう」
 子どもたちの吸収力には驚くばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 国語〜どうぶつ園のじゅういさん〜

 説明文の学習です。
   じゅういさんってどんな人?  『ちりょう』って、どんな意味?
 友達の疑問に対して、みんなで考えたり知っていることを話したりしながら、書かれている内容を正しく読み取っていきます。 
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 生活〜うごく うごく わたしの おもちゃ〜

 身近にあるものを使って、動くおもちゃをつくる活動をしています。動きを確かめながら、おもちゃがよりよく動くように改良していきます。
 例年は、活動のまとめとして『おもちゃまつり』を開き、1年生を招待します。招待された1年生が、次年度招待する側になり、この流れがずっと続いてきました。
 当たり前のようにしていた1・2年生の交流を、今年度はどんな形でしていくのかを考えることも学習の1つになります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 国語〜雨のうた〜

 雨の音やイメージを出し合いました。
  「ぼくは、雨が好き。ぬれると冷たくてすっきりするから」
  「ジャージャー、コンコン。強いときと弱いときで音がちがうよ。」

 詩を読んで、言葉の繰り返しや呼びかけの表現など気がついたことを伝え合い、リズムを感じながら、みんなで詩を読み味わいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科

 2年生の生活科の学習では、「おもちゃ作り」をしています。教科書にのっている作り方をよく見て「ピョンうさぎ」を作りました。「わごむはどうやってつければいいのだろう?」「こうやったら高くとぶようになったよ。」「絵を描いたり、耳をつけてうさぎにしたよ。」たくさんの気づきや工夫が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図工〜鑑賞〜

ぼくは、いろいろなボタンを集めて「クッキー屋」を作ったよ。
  Aくんのは、立体的でかっこいいいなあ。本物のロケットみたい。

自分の作品を振り返ったり、友達と作品を見合ったりしました。
    
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 やっとやっと!!トマトが真っ赤になりました。実の観察をし、収穫しました。きれいな丸いトマト、割れてしまったトマトいろいろあったね〜!甘くておいしいかな???

今 廊下には 〜2年生〜

       やりたいこと たのしみなこと
          七夕の ねがいごと

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 算数〜長さ比べ〜

ウサギさん:こぶし3つ分の魚をつったよ。
リスさん:こぶし4つ分の魚をつったよ。ぼくの方が、1つ分長いね。
 
  本当にそうなのかな??? みんなで考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽では、全音符、2分音符、4分音符、8分音符を学びました。歌に合わせて、拍を手拍子しました。「ぴょんぴょこ ロックンロール」を「ピョーン」、「ピョンピョン」、「ピョコピョコ」と音符に合わせて手をたたきました。

2年生 図工〜ふしぎなたまご〜

『ふしぎなたまご』を作ります。
   たまごの中から生まれてくることを想像します。
さあ、あなたの『たまご』からは、何が生まれてくるのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 ミニトマトの観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は晴れたので、ミニトマトの観察を行いました。大きく育ち、花や実ができていることに気づきました。「トマトの赤ちゃんがいた〜!」「私のは4個できていた〜!」「見てみて〜!!」とたくさんの気づきがありました。

2年生国語〜ともだちをさがそう〜

 イラストを見て、迷子になった子の特徴を書き出し、『迷子アナウンス原稿』を書きました。
  迷子の子はどの子かな?  ちゃんと見つけてもらえたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生図工〜三原色で色づくり〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
『赤・黄・青』の三色だけを使って、ぶどうの実に色を塗りました。
   「ぜんぜんちがう色に変わったよ」
   「なんか、怖い色になっちゃった」
   「渋い色ができたよ」

2年生 図工〜大きくかこう!〜

 できるだけ大きくかくことを目標に、自分が友達に伝えたいことを絵に表しました。   
   「画用紙からはみ出してもいいよ」
   「からだ全部が入っていなくても大丈夫」
大きくかくコツを確かめながら、思い思いに描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生国語〜ふきのとう〜

 1組は、文章を読んで分かったことや気づいたことを、みんなでお話中!
 2組は、新出漢字の書き順や使い方を確認中!
読むこと・話すこと・聞くこと・書くこと。学習の基本です。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
小牧市立大城小学校
〒485-0812
愛知県小牧市城山3丁目8番地
TEL:0568-79-7666
FAX:0568-79-7678