最新更新日:2024/04/20
本日:count up1
昨日:61
総数:499540
心豊かで思いやりのある子  よく考えすすんで学ぶ子  健康で気力にみちた子

運動会まであと少し

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月30日(土)の運動会に向けて、仕上げの練習!
短距離走も音遊も一生懸命に練習しています。
子ども達のがんばる姿をぜひ見てほしいです!

かたちづくりをしたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の算数では、かたちづくりの学習に入りました。
三角の色板を使っておうちやふね、風車の形を作りました。
ならべかたをくふうして、いろいろな形を作ることができましたね!

学校紹介パンフレットをいただいたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大城小アニモの4年生宛てに豊田市立西保見小学校から学校紹介パンフレットが届きました。
西保見小の国際教室に来ている4年生は11人!1人ひとりが西保見小のいいところをパンフレットに書いて知らせてくれました。
アニモの4年生の子ども達は、パンフレットを読んだ感想をお手紙に書くことにしました。
西保見小のお友達のことを想って、丁寧な字で書くことができました。

大豆をおいしく食べるくふうを読んだよ

画像1 画像1 画像2 画像2
国語では「すがたをかえる大豆」を学習しています。
そのままでは固くて食べられない大豆をおいしく食べるようにどんな工夫をしているかを読みとりました。
順序を表す接続詞に気をつけながら、大豆から豆腐に姿を変える様子を表す絵カードを並び変えました。
大豆→煮豆→豆乳→とうふ
実物を見ることで、どのように姿が変わっていくのかも学ぶことができました。

走った長さは何mかな?

画像1 画像1
3年生は「何倍でしょう」を学習しています。
青い車が走った長さの4倍の長さを走った黄色い車。
3mの4つ分だから・・・・
どんな式で求めたらよいかを考えました。
昨日学習したことをノートで見比べ、なにが変わったかを確かめるなど、工夫して考えることができました。

就学時健診を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2
来年度入学するお友達と保護者のみなさん向けに就学時健診を行いました。
健診で学校内を回った際に、「ここでお勉強するの?」とわくわくした表情で話してくれた子もいて、小学校へ入学することを楽しみにしている気持ちが伝わってきました。
アニモの先生も来年度入学する子ども達とお勉強する日を楽しみに待っています。

音読げきをしたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習のまとめとして、音読げきをしました。
げきのあとは、友達のいいところを伝えあいました。
登場人物の気持ちを想像しながら読むことができました。

オンラインで工場見学をしたよ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
オンライン工場見学でマヨネーズのひみつを学習しました。
アニモの3年生も工場の人のお話を聴いて、一生懸命メモを取りました。
1日に何本のマヨネーズが作られているかや1分間に何個の卵を割るかなど、マヨネーズのひみつを知って、皆、驚いていました。
今日聴いたことをお家の人にも伝えられるといいです。

気持ちを想像しながら読もう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の国語で「お手紙」の単元を学習しています。
子ども達は、がまくん、かえるくんになりきって、登場人物の気持ちを想像しています。

母語指導の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アニモの子ども達が楽しみにしている母語指導の時間。
語学相談員の先生と、たくさん関わることのできる貴重な時間です。
2学期はスポーツをテーマに学習を進めています。

かげおくりで遊んだよ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生は「ちいちゃんのかげおくり」を学習しています。
ちいちゃんたちが遊んでいた「かげおくり」。
「どうやって見えるのかな?」「私たちもやってみたい!」と授業中に話していたので、実際にかげおくりをしてみました。
ちいちゃんのように、手をつないだかげおくり。
ばんざいをしたかげおくり。
みんな思い思いのポーズを取って、かげおくりをしていました。
「先生、少し見えたよ!」とどの子も楽しそうに遊んでいました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小牧市立大城小学校
〒485-0812
愛知県小牧市城山3丁目8番地
TEL:0568-79-7666
FAX:0568-79-7678