最新更新日:2024/04/27
本日:count up138
昨日:115
総数:485599
4月27日(土)陶小キャンプ 29日(月)昭和の日 30日(火)校外学習(3年) 5月1日(水)校外学習(1&2年) 2日(木)弁当持参(1〜3年) 3日(金)憲法記念日 4日(土)みどりの日 5日(日)こどもの日 6日(月)振替休日

学校公開日 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
1時間目 道徳「ぶらんこ」
 友達と仲良くするために大切なことは何かを考えました。
2時間目 算数「かくれた数はいくつ」 
 問題の場面をテープ図に表して数量関係をつかみ、減る前の数を求めました。

村瀬先生のお話教室 −2年生−

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生は「しょうとのおにたいじ」というお話を聞きました。
赤鬼に大切な3つのたまごを食べられてしまった鳥のしょうとは、どんぐりやカニ、クマンバチたちの力を借りて赤鬼の家まで行き、鬼をやっつけます。
お話を聞いた後は、みんなで登場人物をワークシートに書いて確かめたり、文字を並べ替えて言葉を集めたりしました。

サツマイモの苗植え −2年生−

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生が、生活科の学習で、『サツマイモの植え付け体験』をしました。場所は、学校東の交差点にある「ふれあい農園」です。JA陶支店ふれあい委員会の皆さんが、今年も畝づくりの準備をしてくださいました。

 子どもたちは、畝に開けられている穴に、一人あたり5〜6本のサツマイモの苗を丁寧に植えつけました。そして、その後、じょうろやバケツでたっぷりの水をあげました。気温がぐんぐん上がる中、ひなたでの活動が1時間近くなり、子ども達は汗びっしょりになりました。サツマイモの観察や記録は、今後継続して行っていきます。

 ふれあい委員の皆さん、陶っ子のために暑い中での準備や作業を本当にありがとうございました。

外国語活動(5月29日)

画像1 画像1
 2年生になって、はじめての外国語活動がありました。「How are you?」「I'm happy.」など元気に声を出し、じゃんけんゲームをしました。
 また、体を動かしながら、climbやthrowなどを覚えました。みんな生き生きと活動できました。

学校探検

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日の生活科の時間、1年生と2年生が学校探検をしました。職員室や校長室にも、9つのグループに分かれた子どもたちが、順に仲良くやってきました。

「この部屋は、職員室です。先生たちがお仕事をする部屋です。」
「ここは校長室です。ここに座って、校長先生がお客さんとお話をします。」
などなど、2年生が一生懸命説明をしています。見学した部屋の地図に〇をつけることも、2年生がやさしく教えてあげていました。

野菜の苗を植えたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生は、生活科の学習で野菜を育てます。今日は、JAの方に来ていただいて、植木鉢への土の入れ方から苗の植え方、世話の仕方などを教えていただきました。
 子どもたちは、ミニトマト、ナス、ピーマン、オクラの中から選んだ野菜を、それぞれの鉢に丁寧に植えました。これから、毎朝水やりを頑張ります。

1・2年生校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝は雷雨に見舞われ、決行が心配されましたが、無事行うことができました。階段や坂を越え公園まで。2年生は1年生の安全を考え、道路側を歩くなどできました。公園の芝生はやや湿っていましたが、そんなことはもろともせず、元気いっぱい遊びました。
 しかし、遊具などが濡れていてあまり公園を楽しめなかったので、学校に戻ってから、体育館でドッジボールをしました。
 大型連休に入ります。子どもたちはもちろんのこと、保護者の方におかれましても、健康や安全に気をつけてお過ごしください。

旗をもってレッツゴー!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校外学習が金曜日に延期された2年生。明日は1年生のお世話をしながら、桃花台第1公園まで歩きます。1年生のみんな、この旗が目印だよ。一緒に頑張って歩こうね。

お弁当タイム(2年生)

画像1 画像1
 雨天により、校外学習は延期となってしましましたが、お弁当の時間を楽しみました。 

学校公開日 〜2年生〜

画像1 画像1
国語「ふきのとう」

グループになり、「〜すると、〜する。」という形の短文づくりをしています。
2つの絵から分かることを考えて、1つの文に表します。
隣の子と確認し合ったり、ヒントをあげたり・・・。
先生の話をよく聞き、集中して問題に取り組んでいた2年生です。

校外学習にむけて(2年生)

画像1 画像1
 きたる校外学習にむけて、グループの旗づくりをしました。1年生をスムーズに案内するため懸命です。2年生としての自覚も強まります。

かたちや いろを たのしもう

画像1 画像1
画像2 画像2
 切り抜いた形をじぃっと見て・・・。何に見えるかなぁ・・・。
 何かに見えてきたら画用紙に貼り付け、自由に周りを書き足して作品に仕上げていきます。できたものを友達と見せ合い、工夫を話したりして楽しんでいる2年生です。

校外学習に向けて (食物アレルギーの学習)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生は、来週24日(水)に1年生と一緒に桃花台第1公園へ校外学習に出かけます。それに先立ち、栄養教諭による「食物アレルギー」に関する授業を行いました。食物アレルギーは命に関わる重要なことだと知った子どもたちは、先生の話をとても真剣に聞きました。そして、上級生である2年生として、安全に気をつけて参加しようという気持ちになりました。
 それから、食物に対して「いただきます」の心を持つことの大切さも学びました。みんなの命をたくさんの命が支えていることに気付きました。

春をさがそう(2年 生活科)

画像1 画像1
 金曜の5時間目、春を探しに校庭に出ました。ぽかぽか陽気で気分も朗らか。チューリップやパンジー、それ以外にもダンゴムシを見つけました。虫に詳しい子は、「これはメスだよ」と得意げに話しており、微笑ましい様子でした。

春をさがそう

画像1 画像1
 5時間目、2年生は外に出かけました。生活科「春をさがそう」の学習です。
 陶の森では、友達と一緒に、チューリップやパンジーなど綺麗に咲いている花やダンゴ虫などを見つけて、「みつけたよカード」に丁寧に書き入れていました。 
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
小牧市立陶小学校
〒485-0822
愛知県小牧市
上末3450番地の282
TEL:0568-79-4824
FAX:0568-79-8447