最新更新日:2024/04/27
本日:count up124
昨日:115
総数:485585
4月27日(土)陶小キャンプ 29日(月)昭和の日 30日(火)校外学習(3年) 5月1日(水)校外学習(1&2年) 2日(木)弁当持参(1〜3年) 3日(金)憲法記念日 4日(土)みどりの日 5日(日)こどもの日 6日(月)振替休日

基礎学力向上週間

画像1 画像1
 1学期も残り1ケ月、まとめの時期に入りました。今週と来週の2週間は「基礎学力向上週間」です。全学級で、算数と国語の学力を定着・向上させるため、朝の時間帯に練習問題に取り組みます。どの教室でも、静かに黙々と頑張る子どもたちの姿が見られます。

Q−U検査

画像1 画像1
 2年生以上のクラスでは「Q−U検査」を実施します。これは、よりよい学校生活と友達づくりのためのアンケートで、いくつかの質問に対して、今の自分の気持ちに近いものを選び、〇をつけて答えます。今日は、4年生が実施していました。この結果は、今後の学級集団づくりに生かしていきます。

緊急時児童引き渡し訓練

画像1 画像1
 授業参観のあと、地震を想定した教室での『避難訓練』と、運動場での保護者の方への『児童引き渡し訓練』を行いました。保護者の皆様、蒸し暑い中でのご協力、どうもありがとうございました。

学校公開日 3・4・5組

画像1 画像1
画像2 画像2
1時間目 生単「校外発表会」
 校外学習での出来事や学んだことを、コンピュータを使って一人ずつ発表しました。
2時間目 生単「調理実習」
 みんなで協力して、おいしいピザを焼きました。

明日は学校公開日

画像1 画像1
 明日6月22日(土)は1学期の学校公開日です。
 子どもたちは、おうちの方が来校されるのを楽しみにしています。
 どうぞごゆっくりご参観ください。
 授業後の児童引き渡し訓練へのご協力もよろしくお願いします。

<お願い>
 ・駐車場がありませんので、自家用車でのご来校はご遠慮ください。
 ・上履きを各自でご用意ください。
 ・保護者であることを示す名札をご着用ください。
             ………ご協力をよろしくお願いします。


       ◆◇◆◇◆ 学校公開日の日程 ◆◇◆◇◆

      9:00 〜  9:45 1限 授業公開
     10:05 〜 10:50 2限 授業公開
     11:10 〜       緊急時引き渡し訓練
                   ( 教室 → 運動場へ )

 ※ 引き渡しについて
    児童は、運動場の南側で学級ごとに整列し、全員そろったことを
    確認したあと引き渡しを始めます。
    兄弟がいる場合は、上学年のお子さんから引き渡します。

     〇 上の写真は昨年の引き渡し訓練の様子です。

♪パプリカ

画像1 画像1
 今月の歌は『パプリカ』。2020年とその先の未来に向かって頑張っている全ての人を応援する曲です。毎朝、子どもたちは教室で元気に歌っていますが、今日の朝会では、歌に合わせて踊れる子がステージに上がり、合唱を盛り上げました。
 朝会の最後には、放送委員会主催の「先生クイズ」の表彰もありました。

ジェシカ先生こんにちは!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、アメリカからやって来たジェシカ先生と英語活動をしました。
 4年生では、晴れの日や雨の日には何をして遊びたいか、英語で表現しました。鬼ごっこは tag、かくれんぼは hide and seek と、子どもたちから出てきた遊びの言い方も教えてもらいました。

読書週間&教育相談週間

 今週は、「読書週間」と「教育相談週間」のため、日課を変更します。一人ずつ担任の先生とゆっくり話をする間、他の子は読書をしています。
 
<特別日課>
 1時間目  8:45〜 9:25
 2時間目  9:35〜10:15
 3時間目 10:35〜11:15
 4時間目 11:25〜12:05
 給 食  12:05〜12:50
 掃 除  12:50〜13:10 
 5時間目 13:25〜14:05
 教育相談 14:05〜14:30(読書タイム)
 6時間目 14:40〜15:25
画像1 画像1
画像2 画像2

水曜朝の読み聞かせ

画像1 画像1
 1〜3年生がボランティアさんによる読み聞かせを聞いています。お話の世界に引き込まれている様子が伝わってきます。

大きく育ってきました

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生と2年生が毎朝水やりを欠かさないおかげで、アサガオと野菜は順調に育っています。アサガオは葉の数が増え、支柱につるが巻き付き始めました。野菜は実ができて少しずつ大きくなってきました。

ミニ通学団会

画像1 画像1
 1学期も折り返し地点を過ぎました。子どもたちは、安全に仲良く、時間を守って登下校できているでしょうか。6月7日(木)の一斉下校時には、通学団ごとに、班長さんによる反省などをもとに、担当の先生から指導を受けました。

歯みがきタイム

画像1 画像1
 今週は「歯みがき週間」です。給食後に校内放送で流れる曲の歌詞に従って、全校で歯みがきをします。朝昼夜の3回、ていねいにみがけたかどうかをチェックする「はみがきカレンダー」もつけます。
 
 初日の今日は、1年生の教室に、保健委員が「歯みがきジョーズ君」を使った歯みがき指導に来てくれました。お姉さん達が分かりやすくお手本を見せてくれるので、子ども達は歯ブラシを上手に動かし、しっかりとみがくことができました。

ショート避難訓練

画像1 画像1
 20分放課に、突然校内に「緊急地震速報」が流れました。子どもたちには予告していない「ショート避難訓練」の始まりです。校内で散り散りになっている子どもたちは、教室、特別教室、トイレ、運動場・・・それぞれ自分がいる場所に応じた一次避難をしました。このあと、教室で一人一人ふりかえりもしました。

梅ジュースを作ろう

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日、梅の実採りに出かけた1年生と3・4・5組で、それぞれ梅ジュースを作りました。1粒ずつへたを取り除いた梅と氷砂糖を、交互にガラス瓶の中に敷き詰めていきます。できあがりまで約1ヶ月。どんな味になるのか楽しみですね。

草取りボランティア

画像1 画像1
 あいさつ運動のために早く学校に来た子どもたちが、草取りをしている先生の姿を見てお手伝い。すてきな姿です。

クラブが始まったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月28日(火)今年度初めてのクラブ活動がありました。
 家庭科室では手芸、多目的室では昔の遊び、図書室ではイラスト描き、体育館ではバレーボール、図工室では紙工作・・・と、それぞれのクラブで、学年が違う人とも一緒に話したり作ったりして楽しんでいる子どもたちの様子が見られました。

クラブ活動 オリエンテーション

画像1 画像1
 朝の時間帯に、体育館でクラブ活動のオリエンテーションがありました。4〜6年生が、スポーツ・昔遊び・工作・イラスト・手芸の5つのクラブの中から希望するクラブを選び、担当の先生から活動内容や持ち物についての話を聞いたり、クラブ長を選んだりしました。今年のクラブ活動は、5月28日(火)から始まります。

部活動オリエンテーション

画像1 画像1
 朝の時間を使って、部活動オリエンテーションがありました。今年も、バスケ、サッカー、水泳、和太鼓の4つの部が活動します。活動開始日は来週の15日(水)、4年生の体験入部も行います。

スポーツテスト (体育館)

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育館では、上体起こし、立ち幅跳び、反復横跳び、握力、長座体前屈などを計測しました。20mシャトルランは、学級ごとに体育の時間に実施します。

スポーツテスト (運動場)

画像1 画像1
画像2 画像2
 午前中に、全校でスポーツテストを実施しました。1〜4年生は、50m走、ソフトボール投げ、立ち幅跳びの3種目、5・6年生は、反復横跳びや上体起こしなどが加わり、全部で8種目に取り組みます。
 運動場では、50m走とソフトボール投げの計測をしました。薄曇りの天気で暑過ぎず、テストには最適の気候でした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
小牧市立陶小学校
〒485-0822
愛知県小牧市
上末3450番地の282
TEL:0568-79-4824
FAX:0568-79-8447