最新更新日:2024/05/02
本日:count up14
昨日:62
総数:486326
「繋ぐ! 繋がる! 未来へ向けて高め合う!」 5月3日(金)憲法記念日 4日(土)みどりの日 5日(日)こどもの日 6日(月)振替休日 7日(火)40分日課 8日(水)月曜日課,校外学習(4年生) 9日(木)スポーツテスト,放課後こども教室(説明会) 10日(金)尿検査二次

学校公開日 3・4・5組

1時間目 生活単元「結晶ツリー」
 水に尿素を入れて温めながら溶かし、ボンドなどを加えました。それを冷やすことで結晶ツリーを作りました。
2時間目 生活単元「調理実習」
 みんなでパンケーキの調理実習をしました。裏返すところも上手にできました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校公開日 よろしくお願いします

画像1 画像1
 本日1月23日(木)は3学期の学校公開日です。
  あいにくの雨模様となりましたが、
  子ども達も楽しみにしておりますので、
  どうぞごゆっくりご参観ください。
  なお、4年生は学年閉鎖のため、授業公開はありません。
  授業公開後には、「教育講演会」が開催されます。
   演題「子育てが楽しくなる個性心理学講座」
  保護者の皆様のお越しをお待ちしております。

<お願い>
 ・駐車場がありませんので、自家用車でのご来校はご遠慮ください。
 ・上履きを各自でご用意ください。
 ・保護者であることを示す名札をご着用ください。
 ・授業参観中の廊下等での私語はお控えください。
               ………ご協力をよろしくお願いします。


       ◆◇◆◇◆ 学校公開日の日程 ◆◇◆◇◆

      9:00 〜  9:45 授業参観(1時間目)
     10:05 〜 10:50 授業参観(2時間目)
     11:00 〜 12:30 教育講演会(図書室)
                  

校内の植物調べ −3・4・5組−

画像1 画像1
 3・4・5組の子どもたちが、2学期から「学校内の植物調べ」を続けています。これまで調べたことを地図にまとめたものが廊下に掲示してあります。思った以上にたくさんの種類が植えられていて、びっくりしているそうです。

廊下には・・・

画像1 画像1
 全校の廊下に、冬休みの作品が掲示されています。絵日記や思い出の絵、書き初めなど・・・。楽しかったこと、頑張ったことが伝わってきます。

第37回小牧市・八雲町児童学習交流会(冬期)

画像1 画像1
 1月11日(土)〜14日(火)に12名の八雲町児童が小牧市を訪問し、冬期の小牧市・八雲町児童学習交流が行われました。
 夏に小牧市の児童24名が八雲町を訪れたときには、いろいろな施設を見学したり、雄大な自然とふれ合ったりしたそうです。今回は、小牧山やリトルワールドを一緒に訪れたり、家庭の協力をいただいてグループごとに出かけたり、一緒に泊まったりして、楽しいときを過ごしました。
 写真は、13日(月)に勤労センターで開かれた最後の交流会の様子です。えんじ色のトレーナー姿が小牧市、青色のトレーナー姿が八雲町の子ども達です。ともに夏・冬の交流についての発表を聞いたり、合唱したりして、一層友情を深めると同時に、近づく別れの時を惜しんでいるようでもありました。陶小から参加した2名の子たちは、司会や誘導、班長としても頑張っていました。

ショート避難訓練

画像1 画像1
 昼放課が終わる間際に、突然、校内に緊急地震速報が流れました。今年3回目の、児童には内緒の『ショート避難訓練』です。
 校内に散らばっている子どもたちは、ヒュンヒュンヒュン〜という音を聞いて、近くの教室の机の下にもぐったり、運動場の中央に集まりしゃがんで頭を守ったりして「一次避難」をしました。

 『ショート避難訓練』は、ここまでです。子どもたちは、そのままの姿勢で、自分が身を守れているかどうかを確認する放送を聞いた後、静かに教室に戻りました。そして、5時間目の始まりの時間に、各学級ごとに振り返りをしました。

 教室、廊下、トイレ、運動場・・・自分がどこにいても安全に身を守れるように、これからも指導や訓練をしていきます。

アレン先生、今年もよろしくお願いします

画像1 画像1
 アレン先生と一緒に英語活動をしています。5年生は、「○○(アメリカ、フランスなど)へ行きたいです」という表現を、6年生は行事を表す言葉(修学旅行、運動会など)を英語で習いました。いつも楽しくて元気が出てくる授業です。

学期はじめの教室では・・・

画像1 画像1
 始業式後の学級活動の様子です。担任の先生の話を聞いたり、宿題の答え合わせや提出をしたりしていました。冬休みの思い出の発表や3学期の目標を考えている学級もありました。このあとの一斉下校では、通学団ミニ現地指導も行いました。

3学期スタート

画像1 画像1
 静まり返っていた学校に、子どもたちが元気に登校してきました。令和2年1月7日、今日から3学期が始まります。

 始業式では、校長先生から、金メダルをめざすオリンピック選手のように、自分の目標に向かって、粘り強く努力する1年にしようという話がありました。また、生活指導の先生からは、健康に生活すること、そして、あいさつも頑張ろうという話を聞きました。

 3学期は、1年のまとめと進級の準備をする学期です。自分が立てた目標に向かって、小さなことを積み重ね、粘り強く努力する・・・そんな毎日にしていきたいです。

あけましておめでとうございます

画像1 画像1
    穏やな新春を迎えました
    新年あけましておめでとうございます
 
      2020年
      オリンピックイヤーの幕開けです
      今年も
      子どもたちの健やかな成長のために
      全職員力を合わせ、一層努力してまいります
      保護者・地域の皆様の温かいご支援とご協力を
      どうぞよろしくお願いいたします

2学期最後の学級活動

画像1 画像1
 終業式後の学級活動の様子です。教室や廊下で、担任の先生から一人一人に通知表「あゆみ」が手渡されました。自分がよく頑張ったところ、よくできたところ、そして、もう少し頑張るとよいところなど、家の人と一緒に2学期を振り返り、これからもっと成長するために役立ててください。

2学期終業式

画像1 画像1
 12月23日(月)、2学期の終業式が体育館で行われました。

 まず初めに、3・4・6年の代表者3名によるスピーチを聴きました。2学期の思い出や頑張ったことなどをとても堂々と発表できました。
 続いて、校長先生から、2学期はいろいろな行事でとても頑張ったこと、陶小の子どもたちは地域の皆さんの温かい愛情に包まれていることなどの話を聞きました。
 全員で校歌を歌った後、生活指導の先生からは、挨拶、お金の使い方や管理、自転車の乗り方など、冬休みに気を付けることについての話を聞き、式を終えました。
 さらにその後、応募作品や小野競書会などの表彰も行いました。

 少し寒い中での式と表彰になりましたが、子ども達は、最後まで落ち着いて話を聴くことができました。

2学期最後は大人気のメニュー

画像1 画像1
 今日の給食は、2学期最後の給食でした。献立は・・・
 
  ・根菜カレー
  ・ハンバーグ
  ・かぼちゃサラダ
  ・麦ごはん
  ・牛乳
  ・チョコプリン

子どもたちの好きなメニューばかりです。
「チョコプリン」はとりわけ楽しみにしていたようで、昨日廊下で出会った子が、「先生知ってる? 明日はチョコプリンが出るよ」と教えてくれました。

クリスマスが近いので、ハンバーグはなんと「ツリー」の形!
サラダに使われている「かぼちゃ」については、放送委員が冬至にかぼちゃを食べる話を紹介してくれました。

今学期もおいしい給食を作ってくださった給食センターの皆さんに感謝しながら、完食した子どもたちです。

クラブ活動 最終回 −4・5・6年生−

画像1 画像1
 今年度最後のクラブ活動です。どのクラブも、学年の垣根を越えて楽しく活動していました。作品を写真に撮って残しているクラブもありました。

コンピュータ支援員さんと一緒に

画像1 画像1
 今学期から1ヶ月に2日程、コンピュータ支援員さんが来校されています。写真は、1年生と3年生のコンピュータ学習の様子です。
 初めてコンピュータ室で学ぶ1年生は、電源を入れるところから始まり、クリックとドラッグの練習、電源の落とし方や椅子の高さ調整などについて、一つ一つ丁寧に習いました。3年生は、キーボードを使って、ローマ字入力を一生懸命練習していました。

清掃強化週間(〜13日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2学期も残すところ約2週間。そこで、今日からは「清掃強化週間」として、いつも以上に丁寧に掃除します。すす払い用の長いほうきも全校で順番に回され、蛍光灯やエアコンのパイプの上など、高いところの掃除に使われていました。最終日の13日(金)は大掃除。掃除時間を40分に伸ばし、念入りに掃除に取り組む予定です。

通学団・班長会

画像1 画像1
 朝の時間を利用して、通学団の班長会が開かれています。明日5時間目に予定している通学団会の打合せです。明日は、2学期の反省だけでなく、来年度の班編成の確認なども行うので、班長の子どもたちは真剣に説明を聞いていました。

個人懇談会よろしくお願いします

画像1 画像1
 今日から4日間の予定で2学期の個人懇談会が始まります。保護者の皆様、お忙しい中、また寒い中での来校、ありがとうございます。
 控え室として、図工室(1階)、学習室(2階)、多目的室(3階)に暖房を入れておきますので、待ち時間等に自由にご利用ください。

 子どもたちの成長のために、実りある機会にしたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。合わせて、学校評価アンケートへのご協力もよろしくお願いいたします。

12月4日〜10日は「人権週間」です

画像1 画像1
 人権週間が始まりました。
 
 陶小学校では、先月の朝会の校長講話の中で、「ぞうさん」の歌に込められた作者(まどみちおさん)の願いを紹介しながら、
   
   違いがあるからこそ すばらしい
   自分に自信を持って 自分を大切にしよう
   他の人の個性も認め合い 仲良くしていこう

という話をしました。各学級でも「人権」について話を聴いたり考えたりします。

 陶小の子ども達が、互いの違いを認め合い、差別や偏見の意識をもたない人に成長してくれることを願っています。

2学期のまとめを…

画像1 画像1
 12月になりました。2学期も残り3週間です。
 今日は雨模様の1日でしたから、肌寒さを感じました。インフルエンザの流行を心配している学年もありますので、体調に配慮しながら、2学期のまとめをしっかりとしていきたいと思います。

 12月のめあては 『校内をきれいにしよう』
 12月の歌は    ♪『ふるさと』です。
  ※ 行事に向けて、違う歌の練習をする学年もあります。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
小牧市立陶小学校
〒485-0822
愛知県小牧市
上末3450番地の282
TEL:0568-79-4824
FAX:0568-79-8447