最新更新日:2024/04/27
本日:count up10
昨日:212
総数:485683
「繋ぐ! 繋がる! 未来へ向けて高め合う!」 4月29日(月)昭和の日 30日(火)校外学習(3年) 5月1日(水)校外学習(1&2年) 2日(木)弁当持参(1〜3年) 3日(金)憲法記念日 4日(土)みどりの日 5日(日)こどもの日 6日(月)振替休日

6/23今日の給食

画像1 画像1
☆ 今日の献立 ☆

中華めん
牛乳
しょうゆラーメン
愛知のしそ入り鶏春巻き
春雨サラダ 


 今日の春巻きには「青しそ」が使用されています。青しそは愛知県が全国トップクラスの生産量を誇ります。季節を問わず年中市場に出回っていますが、旬は夏です。

6/22今日の給食

画像1 画像1
☆ 今日の献立 ☆

ごはん
牛乳
スタミナ汁
ツナの甘辛煮
千切りたくあん和え 

 
 スタミナ汁にはにんにくが入っています。給食ではにんにくの量は控えめにつくっています。にんにくの香り成分は「アリシン」でビタミンB1の吸収をたかめる働きがあります。今日はビタミンB1を含む豚肉も入ったスタミナ汁でした。

6/21今日の給食

画像1 画像1
☆ 今日の献立 ☆

ごはん
牛乳
親子煮
さばの塩焼き
野菜の彩りあえ


 鶏肉の旨みと玉ねぎの甘さをいかした味付けの「親子煮」です。小牧市産のみつばを使用しています。

6/18今日の給食

画像1 画像1
☆ 今日の献立 ☆

愛知の大根葉ごはん
牛乳
愛知のめぐみみそ汁
めひかりフライ
千草あえ
蒲郡みかんゼリー


 今日は「愛知を食べる学校給食の日」献立です。小牧市の農家の方が作ってくださった玉ねぎと小松菜、その他愛知県でとれた米や牛乳、キャベツ、めひかり、あかもくなど愛知県の食材をたくさん使った給食です。地元でとれた食材や食べることを大切に考えてほしいという願いをこめました。

6/17今日の給食

画像1 画像1
☆ 今日の献立 ☆

ごはん
牛乳
もずく汁
和風ハンバーグ
三色いため


 みなさんは海藻をよく食べますか?のりやこんぶ、わかめ、ひじき、もずく、寒天など私たちの日本の食卓には海藻がよく登場します。海藻はエネルギーは控えめですが、鉄やカルシウム、カリウム、マグネシウムなど健康に欠かせないミネラルを多く含みます。今日は「もずく汁」で登場しました。

6/16今日の給食

画像1 画像1
☆ 今日の献立 ☆

五目うどん
牛乳
ちくわのお好み揚げ
フルーツ杏仁



 ちくわは、その形が竹を輪切りにしたときと似ていることから竹輪(ちくわ)と言われるようになったそうです。今日は青のりとしょうがをころもに混ぜて揚げてあります。

6/15今日の給食

画像1 画像1
☆ 今日の献立 ☆

麦ごはん
牛乳
マーボー豆腐
しゅうまい
もやしのナムル


 マーボー豆腐は四川料理のひとつです。豆腐料理の定番となっています。給食では食べやすいように辛さをおさえたやさしい味付けになっています。そして、にんじんやねぎ、玉ねぎなど使用して、野菜もたくさんとれるように工夫されています。

6/14今日の給食

画像1 画像1
☆ 今日の献立 ☆

ごはん
牛乳
豚肉と玉ねぎのうま煮
白ごまつくね
わかめと枝豆のさっぱりあえ


 「ごま」には良質なたんぱく質と脂質に加え、ビタミン、ミネラルが含まれています。また、ごまの不溶性食物せんいは便秘予防にも役立つようです。

6/11今日の給食

画像1 画像1
☆ 今日の献立 ☆

サンドイッチロールパン
牛乳
コーンクリームスープ
ウインナーのケチャップソースかけ
野菜ソテー



 コーンクリームスープに使用するホワイトルウは給食センターで調理員さんが手作りしました。バターや牛乳、小麦粉を使って作ります。コーンやたまねぎ、にんじんなどの野菜が入ってやさしい味に仕上がりました。

6/10今日の給食

画像1 画像1
☆ 今日の献立 ☆

ごはん
牛乳
かみかみ汁
たこのから揚げ
豚肉といんげんのいためもの


 今日の献立はよくかんで食べる食材を使用しました。「かみかみ汁」には、高野豆腐や切り干しだいこん、えのきたけなどが使用されています。「たこのから揚げ」のたこもかみごたえがありました。

6/9今日の給食

画像1 画像1
☆ 今日の献立 ☆

ソフト麺
トマトソース
牛乳
バンバンジーサラダ
ヨーグルト


 
 骨の成長のためには、カルシウムが必要です。カルシウムは牛乳やヨーグルト、チーズなどの乳製品や小魚など骨まで食べられる魚、豆腐や納豆などの大豆製品に多く含まれています。成長期にはこれらの食品を食べて骨量を多くし、丈夫な骨をつくりましょう。

6/8今日の給食

画像1 画像1
☆ 今日の献立 ☆

ごはん
牛乳
筑前煮
厚焼きたまご
茎わかめのあえもの



 みなさんはよくかんで食べていますか?よくかんで食べると、食べ物の消化をよくしたり、食べ過ぎを防いでくれたり、味をよく感じるようになって薄味でも満足できるようになったりします。他にもかむことで歯の病気を予防できます。食事中のかむ回数の目安は一口で30回です。意識してよくかんで食べましょう。

6/7今日の給食

画像1 画像1
☆ 今日の献立 ☆

ごはん
牛乳
新玉ねぎのみそ汁
いわしの梅煮
ごぼうのサクサク揚げ 


 ごぼうは食物せんいを豊富に含み、おなかの調子を整えてくれます。土の中に細く長く根を伸ばすことから縁起のよい食べ物として、お祝い事などによく使われます。
 ごぼうの風味を味わい、よくかんでいただきました。

6/4今日の給食

画像1 画像1
☆ 今日の献立 ☆

ロールパン
牛乳
具だくさんコンソメスープ
コロッケ
骨太サラダ

 
 6月4日から6月10日までは「歯と口の健康週間」です。
 一度失ってしまうと元には戻らない歯は、とても大切です。かけがえのない歯を守るためにも歯の健康に気をつけましょう。
 今日から10日までの給食はかむことを意識した献立や、カルシウムたっぷり献立です。

6/3今日の給食

画像1 画像1
☆ 今日の献立 ☆ 

ごはん
牛乳 
肉じゃが
さわらの照り焼き
きゅうりの塩こんぶ和え


 
 家庭料理の代表ともいえる「肉じゃが」ですが意外にも歴史は浅く、
1970年代に普及しました。そのルーツはいろいろありますが、西洋料理がもとになり日本人に合わせた家庭の味として現在も引き継がれています。じゃがいもに肉のうま味を含ませ、甘辛い味付けがごはんによくあいます。

6/2今日の給食

画像1 画像1
☆ 今日の献立 ☆

ごはん
牛乳
わかめスープ
肉団子の野菜あんかけ
豆乳プリンタルト


 
 今日のデザートは「豆乳プリンタルト」でした。
 豆乳は大豆固形成分の割合や調整、味付けなどにより「豆乳」、
「調製豆乳」、「豆乳飲料」に分けられます。
 給食でも豆乳入りみそ汁など、豆乳を使った料理が登場します。

6/1今日の給食

画像1 画像1
☆ 今日の献立 ☆

ごはん
牛乳
みそちゃんこ汁
野菜入り豆腐ステーキ
小松菜のなめたけあえ

 
 6月は「食育月間」です。健康な体づくりのために「食べること」は何より大切なことです。生きていく上で欠かすことができない「食」について見直してみましょう。

5/31今日の給食

画像1 画像1
☆ 今日の献立 ☆

ごはん
牛乳
豚丼
さばの塩焼き
ひじきの和風マリネ


 今日はさばの塩焼きでした。
 「さば」は青魚と呼ばれます。青魚はからだが青みがかっている魚で、一般的によく食べられるさばやいわし、さんまなどの魚を指します。青魚の脂肪には血液の流れをよくするEPAや脳の働きをよくするDHAが含まれています。

5/27今日の給食

画像1 画像1
☆ 今日の献立 ☆

麦ごはん
牛乳
ラビオリスープ
ドライカレー
型ぬきチーズ

 
 ドライカレーは豚ひき肉やにんじん、たまねぎなどを入れて作りますが、給食では細かくしてある大豆も入っています。子どもたちが大好きなドライカレーに入れることで、食べにくい大豆をとれるようにしました。良質なたんぱく質やカルシウム、食物せんいを含む大豆を家庭でも食べてほしいと思います。

5/26今日の給食

画像1 画像1
☆ 今日の献立 ☆

わかめごはん
牛乳
かきたま汁
あじフリッター
野菜ゼリー


 
 わかめは日本各地でとれる海そうです。春に収穫される「春わかめ」は、柔らかくてとてもおいしいです。わかめというとひらひらした部分を思い浮かべますが、芯の部分の「茎わかめ」や根元の部分の「めかぶ」にもそれぞれ独特の食感やおいしさがあります。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/7 委員会
9/9 草取り集会・ミニ通学団会・ミニ現地指導
9/10 集金振替日
小牧市立陶小学校
〒485-0822
愛知県小牧市
上末3450番地の282
TEL:0568-79-4824
FAX:0568-79-8447