最新更新日:2024/05/11
本日:count up46
昨日:98
総数:486871
「繋ぐ! 繋がる! 未来へ向けて高め合う!」 5月13日(月)5時間授業,部活動オリエンテーション,ミニ通学団会 14日(火)40分日課,5時間授業 16日(木)朝会 17日(金)部活動体験1回目

6年生〜租税教室〜

画像1 画像1
 1月28日(金)に租税教室を行いました。講師の先生に税金について、さまざまなことを教えていただきました。
 自分たちが税金を納めている税金や税金の使い道、税金がない場合の自分たちの生活について、講師の先生のお話やアニメから学びました。将来、自分も納税者になることをふまえて、税金の大切さを学んでくれていたら、幸いです。

6年生 【音楽】 合奏『天国と地ごく』

画像1 画像1
 6年生は音楽の授業で合奏を行っています。
 最初はなかなか息の合わないところもありましたが、一生懸命に練習をくり返して、だんだんと息の合った演奏になってきています。みんな、お互いの音を聞きながら、音を合わせていく楽しさをを感じているのではないでしょうか。
 どこまで上達するのか、とても楽しみです。

6年生【社会】戦争と人々のくらし

画像1 画像1
 第二次世界大戦中に日本が空襲で受けた被害について調べました。空襲が多かった地域を資料から読み取った6年生は、大都市や産業が盛んな地域に空襲が多いとか、大きな工場(八幡製鉄所)があったので空襲を受けたのではないかなど、いろいろな考えを出していました。東京大空襲の経験談の動画も、とても真剣な表情で視聴していました。

6年生 英語と食育のコラボ

画像1 画像1
 英語科の「食生活について考えよう」という単元です。いろいろな食材の単語を英語で言ったり聞き取ったりしたあと、栄養バランスを考えたカレーを考えることになりました。そこにゲストティーチャーとして登場したのが栄養教諭の先生。血や肉になるもの・体調を整えるものなど、食品の赤青青の分類や、給食で使われている食材の産地などについてのお話を聞きました。
 来週は、今回のお話を参考にして、グループごとにカレーに入れる食材を考えます。おいしく、栄養バランスよく、そして使う食材の名前を英語で覚えながら頑張ります。

学校公開日 6年1組

1・2時間目 総合「修学旅行報告会」

画像1 画像1

運動会 〜ロックソーラン〜

画像1 画像1
 4〜6年生によるロックソーラン。黒いTシャツや長半纏姿で、りりしく堂々と踊りました。

6年生 図工競技会

画像1 画像1
 競技会の課題は「テープカッター」。これまでに、板にデザインを描き、電動のこぎりで形を切り取り、表面には彫刻刀で凹凸をつけ、ていねいにやすりをかけるという作業を進めてきました。今日はいよいよ色付けです。色合いや塗り方などを考えながら絵の具を塗ります。しーんと静まり返った図工室で、細かいところまで神経を使って慎重に仕上げていた6年生です。

6年生 【音楽】 カノン

画像1 画像1
 音楽室からゆったりとした美しいメロディーが流れてきます。6年生による「カノン」の演奏です。キーボードなどの鍵盤楽器をいくつものパートに分かれて演奏する多重奏。旋律や音の重なりを聞きあいながら演奏をしていました。

修学旅行 学校到着

画像1 画像1
無事に小牧に戻ってきました。保護者の皆様、陶小の先生方、お迎え、どうもありがとうございました。

修学旅行 帰路についています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バスは予定通り14時に清水を出発し、小牧に向かっています。天気を心配した修学旅行でしたが、傘は一度も使いませんでした。みんなの心がけがよかったのですね。

修学旅行 2日目の昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
清水での昼食メニューは思い出弁当です。炊き込みご飯と天ぷら、煮物などが彩り鮮やかに盛りつけられています。素敵な洋館でゆったりと食事をとりました。

修学旅行 京都での買い物

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グループ活動の後半は買い物です。たくさんある商品の中から、おこづかいの残額を計算しながら選んでいました。途中からお客さんが増え、店内もレジも混んで時間がかかりました。

修学旅行 清水寺

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後の見学地は清水寺。修学旅行生がたくさん来ています。
ガイドさんのあとについて清水坂をのぼり、まずは記念撮影。清水の舞台から京都の街を眺めたあとは、グループ行動です。みんなで立てた計画に沿って見学をしていきます。

修学旅行 鹿苑寺金閣

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨年屋根の葺き替え等の修復を終えた金閣。その輝く美しさを実際に目にして、子どもたちは「わぁ、きれい!」と感嘆の声をあげていました。
運のいいことに修学旅行生が少なく、池をはさんだ撮影スポットでも、グループ写真がゆとりをもって撮れました。
金閣の周りを歩きながらガイドさんの説明を聞き、三層の造りの違いや屋根の上の鳳凰などを確かめました。

修学旅行 二条城

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
京都ひとつめの見学地、二条城に着きました。二の丸御殿のうぐいす張り廊下を歩いて、大政奉還が表明された大広間などを見学しました。そのあと庭園に出て、うぐいすばりの仕組みを廊下の下にもぐって確かめました。

修学旅行 2日目の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。今朝の京都はくもりです。

6時15分に起床した子どもたちは、身支度を整え、7時から朝食を食べています。焼き魚や温泉卵、豆腐、ひじきなどの和食を、朝からしっかり食べています。

修学旅行 部屋長会

画像1 画像1
2回目の部屋長会がロビーで開かれています。内容は、寝るまでにすることと明日の朝のこと。このあと同室の子に内容を伝え、就寝準備をします。

修学旅行 部屋の中では

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
トランプをしたり、今日のまとめをしおりに書いたり、おしゃべりしたりと、思い思いに仲良く過ごしています。

修学旅行 友禅染体験2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体験活動 後半の様子と作品です。

修学旅行 友禅染体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕食後はお風呂に入る子と体験活動をする子に別れます。友禅染体験では、個性あふれる綺麗なト−トバックやペンケースができあがりました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/5 PTA選考委員会・PTA明日を語る会
2/7 後藤孝文先生来校・授業研修会 45分5時間授業 14:50一斉下校
2/8 40分日課 一斉下校
2/9 30分放課(後藤龍之介先生)
2/10 集金振替日 生と性のカリキュラム保健師来校 ミニ通学団会 放課後子ども教室
小牧市立陶小学校
〒485-0822
愛知県小牧市
上末3450番地の282
TEL:0568-79-4824
FAX:0568-79-8447