最新更新日:2024/06/08
本日:count up6
昨日:70
総数:1025289
校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

まずは下校の仕方から 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 これからいろいろなことを覚えていかなければいけない1年生。
 今日は、まずは下校の仕方から勉強です。
 ロッカーからランドセルや帽子を出して帰り支度をしたり、連絡帳(一色っ子ノート)を書いたり、外に出てフルーツ下校での並び方を覚えたり、いろいろなことなど教えてもらっています。

対面式

画像1 画像1
 始業式のあと、1年生が2〜6年生の前に並んで対面式を行いました。
 89名の1年生を迎えて全校で892名でのスタートです。
 みんなの前に立って1年生は少し緊張気味でしたが、元気に「お願いします!」のあいさつをし、温かい拍手で迎えられていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/17 2年生視力・聴力検査 3年生読み聞かせ 1年生給食開始 1年下校13:30
4/18 集金振替日 金曜日課(6時間授業) 6年生全国学力・学習状況調査 全学年眼科検診 尿検査提出日
4/19 木曜日課(5時間授業) 1年生身体測定 1年下校13:30 尿検査提出日2日目 2〜6年下校14:55
4/22 授業参観・PTA総会・学年(学級)懇談会 一斉下校14:15
4/23 B日課 4年生視力検査 1年下校13:10 2〜6年下校14:30 
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292