最新更新日:2024/05/31
本日:count up5
昨日:77
総数:1024155
校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

5年生 学級委員・代表委員を決めよう

画像1 画像1
 5年生も、学級委員・代表委員を決めました。立候補者のあいさつの中に、「こんな学級にしたい」という思いをこめていました。しっかり考えて、選び、どの人がなっても、みんなで支えようという気持ちも伝わってきました。

学級組織づくり 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の学級活動の時間です。
 明日からは給食や清掃が始まるので当番活動の計画を立てないといけません。
 係決めをしたり、当番活動の行い方を確認したり、学級の組織づくりをすすめています。

高学年の仲間入り 5年生

画像1 画像1
 高学年の仲間入りをした5年生。
 子どもたちが楽しみにしている野外学習は5月末です。
 今年は間に長いゴールデンウィークがあるので、例年より準備を急がないといけません。
 やることはたくさんありますが、まずは担任の先生のお話を聞きます。

新しい教科書 5年生

画像1 画像1
 5年生が新しい教科書などを運んでいます。
 年度当初に配布される教科書類はかなりの数です。
 みんなで協力して教室との間を何度も往復しています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/22 授業参観・PTA総会・学年(学級)懇談会 一斉下校14:15
4/23 B日課 4年生視力検査 1年下校13:10 2〜6年下校14:30 
4/24 B日課 6年生視力検査 代表委員会(7時間目) 1年下校13:10
4/25 1〜4・6年生校外学習 5年生視力検査
4/26 朝会(認証式) 3年生視力・聴力検査
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292