最新更新日:2024/05/12
本日:count up2
昨日:14
総数:156173

★【教養】11/20 第2回教養講座『ヨガ講座』

画像1
画像2
11/20(木)教養委員会が主催して、「第2回教養講座」が行われました。

たくさんの参加者があり、楽しい講座となりました。

教養委員長さんよりコメントをいただきましたので、ご紹介します。

**********

11月20日第二回教養講座は、武道場にて『初心者でも安心ヨガ講座』を行いました。

参加者のほとんどが初心者の方でしたが、講師の先生の解りやすいご指導により、楽しい雰囲気の中、日頃の運動不足を痛感しながらの講座を、無事に終了できました。

なかなか普段ヨガを体験する機会がありませんが、教養講座に参加することにより、良い体験ができました。

(教養委員長より)

**********

講師の石原敦美先生、準備をしてくださった教養委員の皆さん、ありがとうございました。

★【教養】第2回教養講座のご案内

画像1
教養委員会では、11/20(木)に「第2回教養講座」を行います。

お子さんを通じて、ご案内のチラシを配布してありますので、お子さんに「黄色のチラシは?」とおたずねください。
右欄の「配布文書」でもご確認いただけます。
<a href="教養委員会では、11/20(木)に「第2回教養講座」を行います。 お子さんを通じて、ご案内のチラシを配布してありますので、お子さんに「黄色のチラシは?」とおたずねください。 右欄の「配布文書」でもご確認いただけます。 <swa:ContentLink type="doc" item="14470">(第2回PTA教養講座のお知らせ「ヨガ」)</swa:ContentLink>

今回は「初心者でも安心ヨガ講座」です。

日ごろの運動不足解消に、ぜひたくさんのご参加をお待ちしています!


●日時: 11月20日(木) 13:00〜14:30

●場所: 小牧中柔剣場(体育館1階)

●持ち物: バスタオルなどの敷物(お持ちの方はヨガマット)、水分補給用の飲物

●服装: 運動ができる服装

●内容: 呼吸法を中心として、誰でも行えるヨガの体験となります。

※12:55までに入室完了してください。満腹状態での参加はご遠慮ください。

●申込締切: 11/5(水)

案内チラシの下部の申込用紙に、必要事項をご記入の上、担任の先生を通じて、主幹の岩田先生へ提出してください。



★【教養】文化祭 「PTA作品展」作品募集

画像1
10/30(木)、31(金)に行われる文化祭で、教養委員会では「PTA作品展」を行います。

今年度も、皆さんからの作品を募集しますので、ぜひ出品してみませんか?

お子さんを通じて、案内を配付させていただきましたが、「PTAの部屋」でも詳細をご案内します。

また、右欄「配布文書」でも、案内をご覧いただけます。
<a href="10/30(木)、31(金)に行われる文化祭で、教養委員会では「PTA作品展」を行います。 今年度も、皆さんからの作品を募集しますので、ぜひ出品してみませんか? お子さんを通じて、案内を配付させていただきましたが、「PTAの部屋」でも詳細をご案内します。 また、右欄「配布文書」でも、案内をご覧いただけます。 <swa:ContentLink type="doc" item="14344">(H26年度「PTA作品展」作品募集のご案内)</swa:ContentLink>


【文化祭期日】

●10/30(木)作品見学時間: 9:00〜15:00/18:30〜20:00(今年も夜間開放を行います)

●10/31(金)作品見学時間: 9:00〜15:00

【作品の内容】

・絵画、書道、手芸、写真など、ご自身で制作されたものであれば、なんでもOK!
・作品の持ち込みと引き取りが各自で可能なもの、作品価値が高価過ぎないものをお願いします。
・出品された方には粗品を用意しております。ただし、PTA社会見学での作品のみを出品された方には粗品はありませんので、ご了承ください。

【作品の搬入】

10/29(水)14:00〜15:00の間に、北棟2階西第1理科室へご持参ください。

【作品の搬出】

10/31(金)15:30〜16:00の間に、第1理科室で作品をお返しします。引き取りの際には、係より粗品を受け取り、作品をよくお確かめの上、間違いのないようにお持ち帰りください。

【申込み方法】

案内チラシにある「出品票」に必要事項(出品点数)をご記入の上、お子さんを通じて担任まで提出してください。

【申込み締切】

10/20(月)

たくさんの出品をおまちしています!

★【教養】8/19 PTA教養講座「普通救命講習」

画像1
8/19(火)教養委員会では「PTA教養講座」を開催しました。

今回は、3年生が受講した「普通救命講習」を、小牧消防署東支署で受講してきました。

小牧消防署では、毎月19日と第2日曜(午前9時〜午後12時・3時間)に一般市民向けに「普通救命講習会」が開催されていて、どなたでも受講することができます。

今日の講習会は、企業から参加されている方々や主婦の方などと一緒に受講させていただきました。

(ただし、現在、小牧消防署が改装工事中のため、会場が東支署などに変更になっています。受講申し込みや問い合わせは、小牧消防署本署救急係 電話:0568-76-0119(内線22番、23番)直通電話:0568-76-0276まで電話をしてください)


講習会では、心肺蘇生法とAEDの使い方を、ビデオで見ながら実習しました。

誰もが聞いたことがある「心臓マッサージ」と「人工呼吸」ですが、実際にやってみると予想以上に重労働で難しいことがわかります。

そして、AEDは「初めて見る」という参加者ばかりで、使い方の説明は全員真剣に聞きました。

AEDは「機械が手順を指示してくれるので、そのとおりに使えばよい」ということは知っていましたが、実物を見たことがなければ、本当に使えるかどうか、とても不安です。

今回、実際に自分たちで使ってみることができたことは、大きな自信になりました。

AEDを使うことで命が助かる確率がぐんと高くなる、というお話しを聞いて、「迷わず使う」ことの大切さを教えていただきました。

AEDは誰にでも使える機械です。

しかし、いざというときに「迷わず使う」ためには、一度体験しておかれることをおすすめします。

日頃から、例えば買い物に行ったお店などで、「どこにAEDが設置されているかな」と少し気にかけておくことが、どこかで役に立つかもしれません。

ぜひ多くの人に「普通救命講習」を受講していただけるといいなと思います。


目の前でいきなり人が倒れた!という場面に出くわすことは、一生のうちにまったくないかもしれません。

それでも、一人でも多くの人が「心肺蘇生法」や「AEDの使い方」を知っていれば、「助かる命」を救うことができるのです。

そんな緊急事態に偶然立ち会ってしまったとき、心臓マッサージや人工呼吸をすればよい、とわかっていても、実際に行動に移すのは勇気がいります。

「この人をなんとしても助けたい!」という強い気持ちを持って、一歩前へ出る勇気を持ちたい、と強く思った講習会でした。


今回の講習会では、小牧中の3年生の講習でもお世話になった、小牧消防署の田島さんにたいへんお世話になりました。

とても有意義な講習会を、ありがとうございました。


※講習を受講すると「普通救命講習修了証」がいただけます。修了証を持って、PTAの参加者と田島さんで記念写真を撮りました。

★【教養】第1回PTA教養講座のお知らせ

画像1
先日、「PTA教養講座」のお知らせを配布しました。
案内は<a href="先日、「PTA教養講座」のお知らせを配布しました。 案内は<swa:ContentLink type="doc" item="13796">こちら(PTA教養講座・救命講習)</swa:ContentLink>
※右欄の「配布文書」でもご覧いただけます。

今回の教養講座は、「救命講習」と「心肺蘇生法」を行います。
最近は、駅やショッピングセンターなど、身近なところで「AED」を見る機会が増えましたね。
もちろん、学校にも設置されています。
「AED」は音声案内に従って、誰でも使用できる機械です。
しかし、いざというときには、戸惑ってしまい、すぐに使えるとは限りません。

小牧中の3年生は、全員、心肺蘇生法を学びます。
ぜひこの機会に、皆さんも「心肺蘇生法」や「AED」の使い方を学びませんか?
たくさんのご参加をお待ちしております。


●日時: 8月19日(火) 8:00〜12:05(3時間)

●場所: 小牧市消防東支署 (桃花台東部市民センターとなり)
小牧市池内3428番地2 TEL 79-9011

●持ち物: とくにありませんが、動きやすい服装で

●内容: 一般市民向け3時間講習
成人(8歳以上)の心肺蘇生法、AEDの取り扱い、止血法などをビデオや実技で学びます。

●申込締切: 6/30(月)


※画像は、小牧市消防署HPから引用しています。

【教養】6/4 PTA社会見学 写真館(5)

画像1
画像2
画像3
6/4(水)の「PTA社会見学」の楽しい様子をご紹介します。

昼食のあとは、園内の散策。

おみやげをたくさん持っている人、多数。

お母さんは、子どもにおいしいものを食べさせてあげたいんですよね〜

楽しい一日を、ありがとうございました!

【教養】6/4 PTA社会見学 写真館(4)

画像1
画像2
画像3
6/4(水)の「PTA社会見学」の楽しい様子をご紹介します。

お待ちかねの昼食!

ランチバイキングは、種類もいっぱい。何にしようかな〜

楽しいおしゃべりとともに、お腹もいっぱいになりました。

【教養】6/4 PTA社会見学 写真館(3)

画像1
画像2
画像3
6/4(水)の「PTA社会見学」の楽しい様子をご紹介します。

「絵付け体験」

皆さん、真剣です。絵付けに使うのは「釉薬」といって、絵の具とは使い勝手がまるで違うので、けっこう難しいのです。

【教養】6/4 PTA社会見学 写真館(2)

画像1
画像2
6/4(水)の「PTA社会見学」の楽しい様子をご紹介します。

「信楽焼」といえば、やっぱり「たぬき」

「たぬき」は、「たをぬく」(他を抜く)といって、とっても縁起がいいのだそうです。

【教養】6/4 PTA社会見学 写真館(1)

画像1
画像2
画像3
6/4(水)の「PTA社会見学」の楽しい様子をご紹介します。

「信楽村」に到着後、信楽焼の説明をお聞きしました。

【教養】6/4 PTA社会見学

画像1
6/4(水)教養委員会企画の「PTA社会見学」が開催されました。

3年生は修学旅行中、1・2年生はフレンドシップデーの中、お母さんたちも、存分に遠足を楽しみました。

お天気が心配されましたが、雨に降られることもなく、涼しい風に吹かれながらの一日となりました。

取材をしてくださった広報委員さんのコメントをご紹介します。

**********

6/4(水)PTA社会見学に行きました。

滋賀県の「信楽陶芸村」で、湯呑みかお皿のどちらかを選んで、自由に絵付け体験をしました。

信楽は、昔、火鉢の生産が盛んで、全国シェア9割以上を作っていましたが、ストーブの普及によりだんだん売れなくなり、売れ残った火鉢の底に穴を開け、植木鉢として売り出したところ、園芸ブームに乗り、ずいぶん売れたそうです。

現在でも、植木鉢の生産はされており、信楽というと「たぬき」のイメージが強いのですが、実は「たぬき」は全体の数パーセントの生産量で、「たぬき」ばかり作っているわけではない、というのは、とても意外でした。

絵付け体験のあとは、三重県の「伊賀の里 モクモク手作りファーム」へ移動し、昼食をとりました。

バイキングで、あれもこれもとたくさん食べて、お腹がいっぱいになりました。とてもおいしかったです。

**********

絵付け体験の作品は、10月の文化祭の「PTA作品展」に出品します。
それまで楽しみにお待ちください。

教養委員の皆さんには、準備から当日の引率まで、たいへんお世話になりました。
ありがとうございました。

たくさんの保護者にご参加いただき、無事に、楽しい一日を過ごすことができました。
ご参加の皆さま、ありがとうございました。

【教養】PTA社会見学のご案内

画像1
画像2
「PTA社会見学」の案内を配布しました。
案内は<a href="「PTA社会見学」の案内を配布しました。 案内は<swa:ContentLink type="doc" item="13562">こちら(PTA社会見学案内)</swa:ContentLink>
※右欄の「配布文書」でもご覧いただけます。

今年度のPTA社会見学は、「もくもく手作りファームと信楽陶芸村絵付け体験」を企画しました。
たぬきの置物で有名な信楽での絵付け体験と、伊賀のもくもく手作りファームでランチバイキングを楽しみましょう。
たくさんの皆さんのご参加をお待ちしております。


●日時: 6月4日(水) 8:00〜16:45(予定) 7:45集合

●集合場所: 小牧中学校 正門
  ※自家用車の校内への駐車はご遠慮ください

●持ち物: とくにありませんが、動きやすい服装で

●費用: 4,000円(昼食代、体験代含む)

●日程
7:45  学校集合
8:00  出発
10:30  信楽陶芸村到着 絵付け体験
12:20  もくもく手作りファーム到着 PAPAレストランにてバイキング
15:00  現地出発
16:45  学校到着予定

●申し込み: 申込票に費用(4,000円)を添えて、担任の先生へ提出

●申込締切: 5/23(金)

●その他
定員(40名)になりしだい締め切りますので、お早めにお申し込みください。
6/1(日)以降のキャンセルは返金できかねますので、ご了承ください。
作品は、秋の文化祭の「PTA作品展」に展示させていただく予定です。


※写真は「もくもく手作りファーム」「信楽陶芸村」のホームページから引用しています。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
PTAクラブ活動
3/22 コーラス
3/28 ランナーズ

PTA

図書ボランティア

処方箋

小牧市立小牧中学校

〒485-0046
小牧市堀の内四丁目30番地
TEL:0568−77−6321
FAX:0568−75−8295